yochienのブログ

一時帰国時の幼稚園入園記録ブログ

体験入園と日本語力向上

普段外国に住んでいる子供たちを日本の幼稚園に体験入園させれば日本語がある程度伸びるだろうという予測はしていました。しかし、どのような経緯で上達するのかを観察できたのはとても面白かったです。


子供たちの日本語の上達は今回3段階的に起こりました。

1段階目 沈黙期間

子供たちは親との会話、数年に一度の祖父母との会話でしか日本語に触れる機会がなかったのに、急にどっぷりと日本語100%の中に入り、また日本の幼稚園の習慣についていくのでイッパイイッパイだったのでしょう。全く言葉を発してなかったようです。ただ、毎日新しい言葉、虫の名前だったり先生の名前だったりを覚えてきて、家では披露していました。


2段階目 とりあえず英語で言ってみる

新しい先生やお友達、幼稚園でのルーティーンに慣れてきたのでしょうか。英語でコミュニケーションを図ろうとしました。園児は日本語、ウチの子たちは英語でも、子供同士身振り手振りで何とかやっていたみたいです。


3段階目 爆発的に日本語を話し始める

ある日を境にいきなり日本語をたくさん話し始めました。もちろん英語に比べればまだまだ拙いのですが。残念なことに日本語を話し始めたなって感じた頃には退園時期となりました。


今回興味深かったのは、一応拙いながらも日本語ネィテイブのウチの子たちも沈黙期間があったことです。外国人が全く予備学習なしに別の言語環境に急に入ると沈黙期間(silent period)が数ヶ月あることは研究で知られています。ウチの子たちの沈黙期間は1-2週間でしたが、おそらく個人差があるのでしょう。普段外国暮らしでほぼ日本語皆無でも、沈黙期間が長い子もいれば少ない子もいるでしょう。ただ沈黙期間も言語を習得していないわけではなく、発信することができないだけなのです。もし海外在住のお子さんを日本の幼稚園に短期入園させて、無口になったとしてもそれは普通のことだと思ってください。無駄になったわけではありませんし、極度のストレスに陥っているわけでもありません。もちろんある程度のストレスは感じているでしょう。食欲減退、病気がちになった、寝れない、グズリなどという明らかなストレスのサインがない限りは、見守ってあげましょう。

免許証更新

日本に一時帰国するときは免許更新する方も多いでしょう。

海外永住者の場合は、期限前に更新が可能ですが、次回更新がかなり早くなります。

今回私は運転免許証が後6ヶ月程で切れることをすっかり忘れて、日本帰国を決めたので、期限前更新をすることになりました。


免許センターで更新する場合

事前に連絡したところ、パスポート、日本の免許証、海外在住の証明となるものを持ってくるようにと言われました。パスポートはコピーを取られましたが、ビザシールが貼ってないので永住者という確認ができず、3点目の書類としては却下。たまたま在住地の運転免許証があったので、助かりました。


注意点

次回更新日が早まります。

私の場合、優良ドライバーなので期限内に更新する場合は次回更新まで丸5年のはず。しかし今回数ヶ月早く更新したことで、次回更新期限が今回の更新日から約4.5年後となりました。

なぜかというと、更新日から直近の誕生日までを1年と数えるからなんですね。ということは、本来の更新日に近ければ近いほど損ということになりますね、、、、

体験(短期)幼稚園入園する時期

体験(短期)入園に最適な時期とは。

海外在住者の側からすれば、航空券が安い時期、季節が良い時期などに帰国したいものですが、そう簡単にもいきません。また園側の事情もあります。今回、教育関係者と園の先生と話をして、短期入園の時期を考察してみました。


4月は避ける

4月は新しい学年が始まり、先生方も園児も大変です。家庭訪問もあり先生方は多忙を極めます。ゴールデンウィークが終わるまでは避けた方が無難でしょう。


教育実習期間中はいい時期

先生方は実習生を指導するので大変な時期と言えなくもないですが、同時に、園側にとっては人手がある時期とも言えます。Yo-daが見た限り、実習生たちは朝の草引きや掃除に始まり、保育時間の実習のあと、午後は教材づくりや掲示物作りに勤しんでました。園も若い人手として助かっていたと思います。チョコマカ動く園児たちは、監視している大人が多いほど助かります。


年中は大変

年少、年中、年長の3年保育の場合、年中が一番バタバタする落ち着きがない年齢、学年だそうです。もちろん個人差もあり、だから止めた方が良いというわけでなく、念頭においてください。